事業継続力強化計画の認定について

近年、中小企業の事業活動に大きなダメージを与える大規模災害等が相次いで発生しています。
また、IT化の進展等により事業環境の変化が加速しており、事業断絶に伴う機会損失は従来と 比べて大きなものになっています。

このため、一度、自然災害等が発生すると、 「従業員やその家族」、「顧客や取引先」、 「地域の方々」等に大きな影響 が及ぶことになります。自らの事業継続力強化が、自然災害等が起こった際に、経済社会に与える影響の軽減に資する観点 を踏まえ、 取得いたしました。

又、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度で、中小企業のための取り組みやすいBCPと位置づけられます。

目次